第10回水耕栽培 サラダミックス その4 最終章 25日目~32日目:全ての野菜を収穫しました

前回から少し時間が経過してしまいましたが、今回は収穫です。今回は液体肥料の追肥のみで、間引きは一切行いませんでした。収穫の日までこぎつけることができましたが、すごい量の収穫になりました。

前回のおさらい

20151208-3
今回育てている野菜は「早生水菜」「レッド小松菜」「グリーンスピナッチ」の3種類で、その内の「レッド小松菜」はハズレで発芽することは最後までありません。手前の右にある、ポツーンと芽が出ていない種子がそれです。

前回は18日目にしてもさもさ成長してきて、遠目から見てもどれが水菜でどれがグリーンスピナッチ(ほうれん草の親戚のような野菜)か、判断できるようになっていました。

サラダミックス:25日目 ケースいっぱいのジャングル

20160104-1
ドラえもんのスモールライトで小さくなってここに入ったら、まさしくジャングルと言えるほど葉っぱが密集しています。葉っぱや草木・野菜などが呼吸しているのでしょうか、ガラスは内側からすごい汚れです。埃とは異なり、独特な後が目立ちます。
20160104-2
横から立体的にカメラで撮影してみると、すごい詰まりようです。グリーンスピナッチが光に当たってぶきみな光を放つ葉っぱ、のように感じます。食虫植物というのでしょうか、近づくと食べられそうですが、中身はほうれん草の親戚のようなものです。

もっと大きいケースで育てていたら、もっと壮大なアマゾンのジャングルを思わせてくれる野菜畑へとなってくれたことでしょう。

サラダミックス:32日目 お皿に入りきらない収穫

20160104-3
さあ収穫の日がやってきました、といってもこの画像だと何だか良く分かりませんね。
20160104-4
下のケースを開けて根っこを見てみましょう、「もやし」か「そうめん」かいうほどに無数の根っこがみえます。きちんと育ってくれました、白色の根っこで寝腐れや病気にかからず健康に育っている証拠です。
20160104-5
こちらが「早生水菜」です、お皿一杯に収穫できました。葉っぱや茎が綺麗で美しいですね、まさに出来立てほやほやの収穫したばかりという感じです。
20160104-6
こちらが「グリーンスピナッチ」です。シュウ酸の影響があるので、ほうれん草と同じようにアク抜きします。

今回はグリーンスピナッチはほうれん草として、カレーライスに入れてほうれん草カレーにしました。グリーンスピナッチカレーなんて、ほとんど聞いたことありませんが美味しくいただけました。

早生水菜はお鍋の具材に野菜代表として、頑張ってもらいました。各お皿いっぱいで2皿分収穫できましたので、複数回にわたって料理を楽しむことも出来ました。水菜はシャキシャキと歯ごたえがよく、新鮮だなというのが食べていて分かるくらいです。レッド小松菜は不良の為発芽しませんでしたが、2種類の栽培は大成功でした。

【総合案内】全ての水耕栽培記録を写真付きで紹介します
今までどんな野菜・ハーブ・キノコ類を育ててきたか、どんな方法でどんな種子を購入したのか、機材や液体肥料の詳細も合わせて紹介しています。



このエントリーをはてなブックマークに追加

キーワード

前の記事

次の記事

過去1ヶ月で人気の記事20です