第10回水耕栽培 サラダミックス その2 2日目~11日目:無事発芽しました

グリーンファーム2号機で育てているサラダミックスです。キューブとは異なり種子も倍以上植えつけることができ、80粒以上の種を植え付けています、はたしてどれだけ発芽し収穫できるのでしょうか。サラダミックスの中身は「早生水菜」「レッド小松菜」「グリーンスピナッチ」です。

4日目:発芽しました

20151130-1
水菜とグリーンスピナッチが発芽しました。画像は4日目ですが、3日目で発芽しています。レッド小松菜はハズレのようで、以前と同じように全く発芽しません。発芽率や当たり外れの個体差があるので仕方ありません。

ちなみにグリーンスピナッチは珍しい野菜で、ほうれん草の親戚と思っていただければ問題ありません。

1番手前にある、右から2番目の種子がレッド小松菜です、おそらくパッケージの袋に入っている種子は全て発芽しないでしょう。

さすがにこれだけの数が一気に発芽すると、存在感が出てきます。溶液の量もたっぷり入るし、下にはポンプもついています。サイドにはエアーもついているので、ケースの外と中の換気もバッチリです。

8日目:順調に成長中です

20151130-2
ほぼ全ての箇所から芽が出ています。全て成長すると一体どのくらいの野菜が収穫できるのでしょうか、さながら農家になったような気分です。
20151130-3
写真では分かりにくいですが、下に青色のエアポンプがついています。これがブクブクのポンプになっていて、空気を送っています。電気代がキューブ型の小型サイズよりかかっているのは、これとLEDの照明の数が増えたからです。

根っこもほんの少し出てきました、かなりの液体肥料が入るので現在は種子の入っているスポンジが、浮いている状態です。
20151130-4
どれくらい成長したのでしょうか、大体5センチといったところでしょうか。斜めからみると立体感が出て、垂直に上のLEDに向かって高く伸びているのがわかります。

11日目:あとは見守るだけ

20151130-5
波に乗りました、ビックウェーブという名の成長の波です。手前の1箇所は寝ていますが、順調です。トゲトゲしている葉っぱが水菜で、濃い緑色の葉っぱがグリーンスピナッチです。上手い具合に半々で栽培できているようです、種子を蒔くときに違いがよく分からなかったので心配しましたが、うまく2つとも良い量ができそうです。
20151130-6
時間帯によっては・・・午前中とかにこの空気を送る作業が始まります。少しブゥーっと音がしますが、きちんとブクブクし、水中の栄養をかき混ぜてくれます。これが生育環境を整えるのに効果があるのでしょうか。

根っこも糸状にビローンと伸びてきたので、ここからの成長は早そうです。今後伸びてくるとケースが窮屈になることが予想されますが、間引きは見送ろうかと思っています。

肥料と太陽光でどこまで限界まで育てられるか、それを追求してみたい。とカッコイイことを言っていますが、間引き作業が途方も無いくらい手間がかかりそうなので・・・。80粒を1つ1つ分けていくのは骨の折れる作業です。さて、どれくらい収穫まで持っていけるか楽しみです。

第10回水耕栽培 サラダミックス その3 12日目~18日目:これだけ育てば爽快です
昔、魚や金魚・メダカなどを飼育したときのブクブクを思い出します。空気の流れや栄養の混ぜ具合で、野菜にとって最適な環境を作ってあげるのが、美味しい野菜の作り方というわけです。



このエントリーをはてなブックマークに追加

キーワード

前の記事

次の記事

過去1ヶ月で人気の記事20です