第5回水耕栽培 チンゲンサイ その4 11日目~13日目 大胆に間引きしました、すっきり散髪状態

2週間が経過する直前で、チンゲンサイを間引きしました。間引くタイミングが少し遅く、成長してきてしまいました。間引くのは心苦しいですが、大きく育てるためです、残ったチンゲン菜には頑張って育ってもらいましょう!

水耕栽培 チンゲンサイ 11日目 5センチに育ってきた

20150824-1
全体的に順調に育ってきました。高さは5センチといったところでしょうか。少し成長に差があるので、これは間引くときの候補となります。
20150824-2
根っこも張ってきました。約10センチで成長が順調に進んでいるのがわかります。

水耕栽培 チンゲンサイ 13日目 間引きしました

20150824-3
上記が2週間経過直前の状態です。大きいもので10センチ近くまで伸びています。根っこも順調で9箇所を5箇所に減らします。

非常にもったいないのですが、適切な生育環境を整えるために27粒→5粒へと減らします。1箇所当たり3粒の種子を植えつけているので、それを1粒にします。なぜ成長してからでは面倒なのかというと、種子がきちんと育っているか1箇所ずつ1粒ずつ確認し、9箇所を5箇所にし、更に3粒を1粒にしないといけないからです。成長しすぎると絡まって大変です。

9粒(1箇所当たり3粒)なので、27粒植えています。それを5粒(1箇所当たり1粒)にするということです。では間引きをしましょう。
20150824-4
上記が間引き後の画像です。いかがでしょうか、すっきり長髪から短髪へと散発したように、広々としています。特に成長著しいものだけを残していますので、よっぽどの事が無い限り大きく成長するかと思います。

それにしても間引いた分のチンゲンサイがもったいない・・・食べれそうだけど、まだかなり小さいし、どうしようかと悩みました。そうだ、簡易水耕栽培スペースを作ってみよう!

20150824-5
・・・・これ、育つのだろうか・・・(´・ω・`)ドキドキ

スポンジを抜くと根っこもくっついてくるので、そのまま容器に入れて床下から2センチ程に液体肥料「ハイポニカ」と水を混ぜて溶液を作りました。

設置場所はユーイング、グリーンファームキューブの隣に置いています、ケースの太陽光代わりのLEDが直接ではないにしろ、光として成長の糧になるのではないかと思います。頑張って光合成してくれよな。全く成長しないようなら、無かったものとして扱おうか・・・。

ということで水耕栽培のチンゲンサイ育ては2箇所になりました。

1箇所目:グリーンファームキューブ(メイン)
2箇所目:タッパーの中(自作)

これで自作のほうが育ちが良くて美味しかったら、なんだかなーとなりますね(^^;

→その5:13日目~19日目 試しに作った自作水耕栽培機も順調に動いてる・・・

ここにきて、葉っぱの大きさがスーパーやコンビニで売られているようなチンゲンサイっぽさが出てきました。根っこもドンドン伸びてきて、成長が加速しています。



このエントリーをはてなブックマークに追加

キーワード

前の記事

次の記事

過去1ヶ月で人気の記事20です