第2回 レタス 水耕栽培 その10 22日目~26日目 レタスが成長しすぎてケースが破裂しそう・・・
公開日:2015年7月1日
本来土耕栽培で家の外で育てた場合は、レタスの標準的な生育期間は60日程です。それの半分の日数で収穫できそうな段階まで大きくなってきました。ですが、うちのケースのサイズが狭く、更に早めの収穫になってしまいそうです。
レタス 水耕栽培22日目
順調にレタスも大きく育ってきました。予定していたよりも収穫が早くなりそうです。外は梅雨で曇っていて日光の量も少ないですが、部屋の中は毎日快晴です。日光の量でここまで成長に差が出るとは驚きです。
レタス 水耕栽培25日目
もうスーパーで売ってそうなレタスの大きさになってきました。ですが、ケースの狭さで縦に伸びたり隙間に入ってしまったり、窮屈な思いをさせてしまっています。
リーフレタスなどの小さめのレタスでしたら、この大きさでも良いのでしょうが。
液体肥料の追肥をしようと思いましたが、もう収穫しなくてはケースがすごいことになりそうですので水のみ足しています。写真を撮るため、水を足すため、根っこの状況を見るために、ケースをたまに開けて確認しています。
確認し終えてケースを被せるときに、レタスが挟まってちぎれたりケースと本体の隙間にレタスが入ってしまったりし、そろそろ大きさに限界を感じています。
レタスが巻いてこない理由は主に3つあります。
1つ目:ケースが狭い&ケースと本体の隙間に葉っぱが突っ込んでいってしまう
2つ目:温度が暑い
3つ目:肥料が少し足りない
球体のレタスなので本来は巻くはずなのですが、これが外で育てていると巻いてきそうな雰囲気です。これ以上大き目のユーイングのグリーンファームにすると場所を取りますからね・・・。
レタス 水耕栽培26日目
収穫前夜です、明日全ての水耕栽培中のレタスを収穫します。写真の左が少し引いて撮ったときの全体図です。はちきれんばかりのレタスが育っています。
右の写真図が拡大したときのレタスの繊維です、綺麗に透き通ってるのが分かりますね。
本来は30日目で収穫を予定していましたが、少し先っぽが枯れ始めてケースが「も、もう限界です・・・」と言ってる気がするので、27日目で収穫します。
さて、味はどんな味なのでしょうか、はたまたどれくらい収穫できるのでしょうか。こんなに育つのなら、もっと大きなケースでも育ててみたいですね。
→その11 27日目 最終日 ついに収穫をしました、たくさんのレタスが採れました
Tweet