第1回 スイートバジル 水耕栽培 その16 33日目 葉っぱが巻いてきた、怪しい色に変化しだした

ちょっと2つ気になる現象が出始めまして、対応に苦慮しています。収穫して美味しくいただいたまでは良かったのですが、摘心してある程度スイートバジルを残してあります。もう少し育てようと思ったのですが・・・。20150602-1
現在の状況です。摘心プラス収穫し、パスタで美味しくいただきました。その後にもう一育てしようと水を足して様子を見ています。確かに横に育ってきて、もう少し成長が続きそうな気がします。液体肥料は足していませんが、水は足しました。
20150602-2

1つ目の嫌な予感 バジルの葉っぱが巻いてきている

こちらをご覧ください、葉っぱが巻いてきています。しかも1箇所だけではなく何箇所も・・・。
特定の種子の所だけなのですが、なんだか嫌な予感がします。

考えられる原因を調べてみた

原因1:肥料不足

液体肥料を当初から足していないので、それが原因の可能性があります。ただし、足そうにもオリジナルは無く、異なる種類の液体肥料しかないため足していません。いろんな液体肥料を混ぜすぎると良くなさそうだからというのが原因です。

原因2:乾燥と湿度

もうすぐ梅雨の時期が近づいてきます。乾燥しすぎたり、湿度が高すぎたりもバジルにはいけないことらしく注意が必要です。

最近まで水も少なく、液体肥料不足でしたのでそれが原因と思います。

2つ目の嫌な予感 葉っぱの色が茶色になってきた

20150602-3

茶色い斑点のようなものが出てきました。腐ってきたのか、カビなのか、枯れてきたのかよく分かりませんでした。

原因1:水のやりすぎ

水をやりすぎるとこのようになる場合が多いのですが、少し足しただけで直接水も触れさせてませんし、可能性は少ないかな。

原因2:ハダニ

本来バジルはハーブの中でも病気に強いので、ダニの一種が付着しているとも考えられますが、そういう風には見えませんでした。

原因3:栄養不足・日光不足

おそらく可能性が高いのはこれでしょう。摘心により葉っぱは光に良く当たっているので日光不足の線は薄いですが、栄養が無くなってきたことによる「枯れ」だと思います。

原因4:斑点病(はんてんびょう)

カビなどによる病気です。露のシーズンにジメジメした環境に多いそうです。今回はちょっと判断が付きません。褐色の斑点が出れば要注意です。

2つの症状の原因は栄養不足による枯れ現象と推測

素人判断で推測の域を出ませんが、おそらく追肥をしない為に発生した液体肥料不足だと思います。追加する液体肥料はありませんので、次回で全部収穫する予定です。

枯れてきた葉っぱと巻いてきた葉っぱは、残念ですが万が一斑点病の場合は危険ですので、処分します。初心者ですので、食べるのが少し怖いです。

今回は良い勉強になりました、次回からは肥料に気をつけて適度に追肥し育てたいと思います。

その17 35日目 ついに終了、全収穫しました。最後のスイートバジルをご覧ください



このエントリーをはてなブックマークに追加

キーワード

前の記事

次の記事

過去1ヶ月で人気の記事20です