第2回 レタス 水耕栽培 その9 17日目~21日目 もうすぐレタスの収穫です!丸まって・・・ないけど・・・
公開日:2015年6月29日
レタスも順調に育ってきました。20日を過ぎ、1ヶ月で30日辺りで収穫を検討しています。ですが、ケースが小さいのでかなりパツンパツン状態になってきました。早めに収穫したほうがいいのでしょうか。
レタス栽培17日目です
17日目は一気に成長し縦にも横にも葉っぱが伸びてきました。既に良い色というかスーパーで売っているようなレタスらしい葉っぱの形になってきました。
レタス栽培20日目です
いかがでしょうか、かなりパワフルな形になってきました。既にユーイングのグリーンファームのケースからはちきれそうなくらい成長しています。丸まりそうで丸くなりません、レタスと言えば球体になるのですが、やはり温度が関係してるのでしょうか。夏場になってくるにつれて、まとまりが悪いそうです。
やはり1番小さなケースでのレタス栽培は少し無理があるようで、ケースが小さすぎます。ベビーリーフだと丁度良い大きさかもしれませんが、どうしてもレタスが食べたかったのです・・・。
レタス栽培21日目です
もうこの時期になると、1日経過する毎に大きく育ってきているのが分かります。収穫の時期は1ヶ月で30日前後を予定していましたが、少し早めに収穫しないといけないかもしれません。というのも、ケース内で育ちすぎて窮屈になってきたからです。
これが屋外や大きなケースでしたら、まだまだ育つスペースはありますがこのケースの大きさでは破裂はしないですが、パンパンです。
液体肥料と水も順調に減ってきたので、次の日には継ぎ足そうと考えています。
アブラムシ:良い色してる・・・うまそうだ・・・ジュルリ
私:はっ!キョロキョロ・・・いないか・・・(・-・;)
虫や害虫も全くいないので安心して育てられますね。無農薬のレタスは食べるのも安心です。
水耕栽培のほうが育ちが早い
実はこれと並行して、レタスも土耕栽培で植えてたりします。外でプランターに植えてたりするのですが、あまり成長していません。同じような時期に植えて成長は半分といったところです。
これには理由があり、現在の梅雨の時期は十分な日光の量が確保できないという点です。水耕栽培のこのケースだとLEDで1日快晴(夜は暗くなります)を維持できるので、最短距離で育てることが出来るのです。
そろそろ収穫が近づいてきました、どれくらいの玉取れるのでしょうか。
→その10 22日目~26日目 レタスが成長しすぎてケースが破裂しそう・・・
Tweet