2015年11月9日
第8回水耕栽培 小松菜 まとめ6記事25日分あります
今回は野菜で料理に使いやすい「小松菜」を育てました。栽培機間は25日で「はやどり小松菜」という、通常の小松菜よ...
2015年10月8日
サラダミックスの収穫が終わりました、結果は3種類の内2種類がきちんと収穫できました。種子により当たりハズレがあ...
2015年9月20日
今回もユーイングのグリーンファームキューブで、チンゲンサイを育てます。水耕栽培で育てますので、病気や害虫に合わ...
2015年9月18日
実はタイトルに「リベンジ!」と書いているのは理由があります。それは1度栽培したが失敗したので、今度は成功しよう...
2015年8月9日
水耕栽培でサラダほうれん草を作り、上手く美味しくできました。その28日間を振り返ります。種子を植えて、間引きを...
2015年7月7日
レタスを水耕栽培で育てた27日間をまとめて振り返りましょう。種子を植え付け、間引いて収穫など時系列で振り返りま...
2015年6月5日
スイートバジルを水耕栽培で育てた35日間をまとめて振り返ります。35日間で種子を植え付けから、成長状況・間引き...
過去1ヶ月で人気の記事20です
次回の水耕栽培はレタスです ちょっとお勉強してみましょう...
第12回水耕栽培 九条ネギ その1 1日目:種を植えます...
第4回水耕栽培 サラダほうれん草 総まとめにしました 全部で8記事28日分あ...
レタスを育てる時の虫対策はどうする??土栽培の場合...
第3回 ブロッコリースプラウト 水耕栽培 その4 6日目最終日 収穫したけど...
第1回 スイートバジル 水耕栽培 その16 33日目 葉っぱが巻いてきた、怪...
第12回水耕栽培 九条ネギ その2 7日目~30日目:ネギは根気のいる栽培だ...
第2回 レタス 水耕栽培 その8 14日目~17日目 成長期に入り、伸びが加...
【総合案内】全ての水耕栽培記録を写真付きで紹介します...
第11回水耕栽培 しいたけ その1 1日目:キノコ育てます... 